蒼風スカウト手帳

蒼風さんの選手寸評纏め

2018年度プロ野球戦力分析【セントラル・リーグ】

■順位予想

1位:横浜DeNAベイスターズ

2位:読売ジャイアンツ

3位:広島東洋カープ

4位:阪神タイガース

5位:東京ヤクルトスワローズ

6位:中日ドラゴンズ

 

■チームごとの寸評

◇横浜DeNAベイスターズ

【戦力評価/5段階】

打撃:4

走塁:3

守備:5

先発:5

中継:3

采配:5

 

【予想オーダー】

1(中)桑原
2(遊)大和
3(左)筒香
4(一)ロペス
5(三)宮崎
6(右)梶谷
7(捕)戸柱/高城
8(投)
9(二)倉本

 

【先発】

・今永

・石田

・濱口

・東

・ウィーランド

・飯塚


【主な中継ぎ】

・パットン

・三上

田中健

・砂田

・井納


【抑え】

・山﨑康

 

 

【寸評】

 去年3位から日本シリーズに駒を進め、土壇場から強さを発揮して見せた横浜。新戦力ではFAで大和を、外国人のソトとバリオスを獲得し、更にドラフトでは大学No.1左腕の東を一本釣りし、今シーズンに臨んでいる。

 OP戦を見ている限りだととにかく「層が厚い」というイメージが先行する。

 先発は今永濱口ウィーランドと、昨年2桁勝利の三人が出遅れているが、それでもなおBクラスに予想した球団と比べても遜色がないレベルのローテションが組めている。

 外野も梶谷が怪我で出遅れているが、新入団の神里、楠本で十分埋められるだろう。内野も大和がショートに入ったことで、守備範囲に難のあった倉本がセカンドへと回り、打撃にも覚醒の兆しが見える。

 気がかりなのは中継ぎ陣。5番手、6番手となるような中継ぎの数だけはかなり多いのだが、それより上の層がやや薄い。田中健が復調傾向であることを考えても、もう一枚、ポテンシャルを発揮する中継ぎが欲しいところで、個人的には三上の復活に期待したい。

 それ以外の部分は非常に盤石なので、中継ぎがいかに持てるポテンシャルを発揮しきれるか。そこがカギになってくるだろう。

 

【期待の若手】

・投手→飯塚

・野手→楠本

 

 横浜は本当に若い選手が多く、突き上げがすごい。だからこそ期待の若手は非常に多いのだが、この二人にした。

 投手は飯塚。去年もそこそこ投げていたが、今年はフォーシームが質、球速ともにかなりグレードアップしており、内外に投げ分けて、丁寧なピッチングが出来れば、今年いきなり二桁勝ってもおかしくないくらいの球を投げるようになった。

 野手は楠本。出番こそ少ないが、出てくればヒットを打つ、という状態。個人的には神里よりもいいと思っている。内側を引っ張り、外を流すバッティング技術はドラフト8位とは思えない。

 

読売ジャイアンツ

【戦力評価/5段階】

打撃:4

走塁:3

守備:3

先発:4

中継:4

采配:3

 

【ベストオーダー】

1(中)陽
2(二)吉川尚
3(遊)坂本
4(左)ゲレーロ
5(一)マギー
6(三)岡本
7(右)長野
8(捕)小林
9(投)

 

【先発】

・菅野

・田口

・野上

・山口

・中川

・吉川

 

【主な中継ぎ】

・澤村

・上原

・マシソン

・田原

・篠原


【抑え】

・カミネロ

 

【寸評】

 昨年は初めてCS進出を逃した巨人。今年はゲレーロや野上を新たに補強して、Aクラス復帰、さらには優勝を目指すシーズン。

 OP戦は無事に優勝。その中で、後述の岡本などを試し、若手も使いながら勝ちを積み重ね。去年に比べれば随分とチームとして安定感が出てきているイメージ。

 先発は相変わらず表と裏の差が激しいものの、山口も復帰し、野上も加入したことにより、取り敢えず若手をお試ししながら勝てる陣容にはなったといえる。

 そして、中継ぎ。澤村が復活を遂げたことにより勝ち継投の質はかなり良くなった。上原が使えるのかは未知数だが、少なくとも7回からの3人にスキがないのは大きい。去年よりもリードした試合を拾えるようになるのではないだろうか。

 野手陣はほぼ同じメンツだが、岡本、吉川という二人が並ぶ。特に岡本は打撃に覚醒の兆しが見え、彼が通年で立派に独り立ちした場合、かなり打線としての厚みが増してくる。

 気になるのは層の薄さ。全分野において、一軍レギュラーとそれ以外のメンツに差がある。そのため、レギュラー層の離脱が相次いだ場合、一気に戦力ダウンという可能性も否定できない。そのあたりを含めた運用も一つのカギかもしれない。

 

【期待の若手】

・投手→中川
・野手→岡本

 

 投手は中川。去年末に片鱗を見せたが、今年はローテ定着に向けた、勝負の年となるだろう。ドラフト時からいいピッチャーだなぁと思って見ていたので、期待。

 野手は岡本。結果云々ではなく、非常に内容がいい。振りも鋭い。間違いなく今年で定着できるレベルに来ていると思われるので、是非少しのスランプも気にせず固定してほしい。

 

広島東洋カープ

【戦力評価/5段階】

打撃:5

走塁:5

守備:4

先発:3

中継:3

采配:2

 

【ベストオーダー】

1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)丸
4(右)鈴木
5(左)松山
6(一)エルドレッド
7(三)安部/西川
8(捕)會澤
9(投)

 

【先発】

・野村

・ジョンソン

・大瀬良

・岡田

・薮田

・中村祐

 

【主な中継ぎ】

・中田

・今村

・一岡

・アドゥワ

・ジャクソン


【抑え】

・中崎

 

【寸評】

 昨年、無事にセ・リーグ連覇を達成するも、CSで敗退。日本シリーズに駒を進めることが出来なかった広島。新外国人のカンポスこそ獲得したものの、既存戦力の成長で戦えるという意思表示か、目立った即戦力補強は少なかった。

 OP戦。あまり見る機会はなかったが、とにかく投壊が目立った。与四死球の数も多く、先発が早い回で崩れるという機会も多いように見えた。実際薮田は二軍でもあまり芳しい結果になっていない。

 また、中継ぎ陣はジャクソンがかなり不安定で、補強のカンポスもぱっとしない。他の投手は総じて大丈夫だが、今村は前年かなり指標が悪かったというのも気になる。勝ち継投は良いが、それ以外に難があるのも不安材料だ。

 打線は相変わらずいい。怪我をした鈴木誠も安定した成績を残している。西川をはじめとした若手の活躍も見られ、打線の強力さは、前年と変わらないだろう。

 ただ、投手陣が不安、となると開幕から走ることはできない可能性もあり、そうなると改善はされたが未だに不安の残る采配面でこけるという可能性も決して否定できない。

 ポテンシャルはある。しかし、不安要素も多く、三連覇もBクラスもあり得る気配である。

 

【期待の若手】

投手→高橋昂

野手→西川龍馬

 

  投手は悩んだが高橋昴。先発でいいピッチングをしているのを見かけたので、近いうちに出てくるのではないだろうか。床田も去年に引き続いて期待したいが、怪我明けなので、本格的な期待は来年以降か。

 野手は西川。守備に難があるが、正直固定して使ってみたい打撃をしている。内外問わず力強い打球を飛ばし、5ツールプレイヤーになれる素質を秘めている。

 

阪神タイガース

【戦力評価/5段階】

打撃:3

走塁:3

守備:2

先発:3

中継:5

采配:4

 

【ベストオーダー】

1(遊)糸原
2(二)鳥谷
3(右)糸井
4(一)ロサリオ
5(左)福留
6(三)大山
7(中)高山
8(捕)梅野
9(投)

 

【先発】

メッセンジャー

・秋山

・藤浪

・岩貞

・能見

・小野

 

【主な中継ぎ】

・マテオ

・桑原

・石崎

・藤川

・高橋聡


【抑え】

・ドリス

 

【寸評】

 昨年は2位でフィニッシュし、CSで敗退はしたものの、若手の台頭が目立った阪神。今年はその基本陣容にロサリオを獲得し、打線の厚みを増して、優勝を狙う。

 OP戦の内容は言わずもがな。投手も打たれるし、打線はつながらない。そして、エラーが多いという内容。OP戦だから、と言えばそれまでですが、さすがに不安の残る内容。

 投手はリリーフこそ盤石なものの、先発がやや不安定。能見の衰えもあり、岩貞や小野が一本立ちしないとローテが完成しないという苦しさの残るメンツとなっている。

 野手陣も、鳥谷を二塁に移し、WARの高い上本を控えに、不調だったとはいえ、昨年WARの高い中谷をはずし、代わりがWARマイナスの高山という起用には正直かなり疑問が残る。

 またロサリオの能力は本物だろうが、その適用に時間がかかっており、その我慢をする間で負けが込んでしまうという可能性は十分に考えられる。

 駒はそこそこそろっている。しかし、それをとっかえひっかえしているだけではレギュラーは生まれない。そのあたりの割り切りが出来るかがカギとなるシーズンだろう。

 

【期待の若手】

・投手→高橋遥
・野手→大山

 

投手はドラフト2位の高橋遥。元々ノーコン左腕だったのだが、制球面にかなりの改善がみられる。球威も考えるとローテに入ってくる可能性もあり得るかもしれない。

 野手は大山。いまいちOP戦で結果が出ていないが、いいスイングはしているので、覚醒の兆しは見えていると思われる。固定されると思われるので一皮むけることを期待したい。

 

東京ヤクルトスワローズ

【戦力評価/5段階】

打撃:3

走塁:4

守備:3

先発:4

中継:3

采配:3

 

【ベストオーダー】

1(右)坂口
2(中)青木
3(二)山田
4(左)バレンティン
5(一)川端
6(三)藤井
7(遊)廣岡
8(捕)中村
9(投)

 

【先発】

・原

・小川

・ブキャナン

・ハフ

・石川

・山中


【主な中継ぎ】

・石山

・秋吉

・近藤

・大下

・星


【抑え】

・カラシティ

 

【寸評】

 昨年は球団新記録の96敗を喫し、最下位に沈んだヤクルト。今年は広島から二人のコーチを引き抜き、外国人もほぼ一新。大きくメンツを変えて臨むシーズンとなる。

 OP戦を見ている限りだと、非常に変わったという印象が残る。打撃もそうだが、走塁面での意識がかなり変わっているように見える。

 また、打撃面でも、村上、宮本のルーキー陣が目に見えて良い打撃になっているところを見る限り、相当コーチが優秀なのだろうという事が伝わってくる。宮本慎がヘッドコーチを務めているからか、バレンティンもやる気が継続されていて頼もしい。

 投手陣も先発は駒がそろっている。補強のハフも二桁を期待できるいいピッチャーである。そこに既存の投手陣が加わるので、安定感がある。

 問題なのは中継ぎ陣。いくら大下、カラシティが加わったとはいえ、まだ質も層も薄い。ここがいかに踏ん張れるかがカギ。そこ次第ではAクラスも絵空事ではないように見える。

 

【期待の若手】

期待の投手→大下
期待の野手→村上

 

 投手は大下。ドラフト時にかなり色々言われましたが、持っている力はドラ2相当だと自分は思っています。見返す意味でも是非頑張ってほしいところ。

 野手は村上。一軍と、本人の守備次第ですが、普通にスタメンに名を連ねてもおかしくないと思います。それくらい長足の進歩を遂げている選手。

 

中日ドラゴンズ

【戦力評価/5段階】

打撃:3

走塁:3

守備:3

先発:3

中継:3

采配:3

 

【ベストオーダー】

1(中)大島
2(遊)京田
3(左)アルモンテ
4(一)ビシエド
5(右)平田
6(三)福田
7(二)高橋
8(捕)大野奨
9(投)

 

【先発】

・大野雄

・ジー

・鈴木翔

・小笠原

・笠原

・柳


【主な中継ぎ】

・又吉

・三ツ間

・鈴木博

・谷元

・祖父江


【抑え】

・田島

 

【寸評】

 昨年は最下位こそ免れたものの、Bクラス。球団史上最長のBクラス期間となり、名実ともに暗黒期となってしまった。今年は外国人をビシエド以外一新。一方でドラフトではほぼ高校生という使命で若返りを図り、チームの再建を目指す。

 OP戦を見る限り、良い戦いを続けているなというイメージの中日。ただ、長期のペナントレースになると不安要素が目立つ。

 投手陣に目を向ければ、規定投球回に達した経験があるのは大野と、メジャーではあるがジー。そして、数に入れていいのかもわからないレベルの松坂。この三人だけ。後は全て規定にすら乗ったことのない投手が並び、それらがきちんとローテを守り切って漸く勝負になる。という陣容には不安が残る。

 リリーフにしても、抑えの田島が炎上続き、岩瀬も全く結果が出ていない。鈴木は防御率こそいいがwhipはとてもじゃないが見ていられない数字と、不安要素は多い。

 一方で、打線は期待感が強い。アルモンテが思っていたよりも長打を打てる他、高橋周に覚醒の兆しがある。これに加えて平田などが加わってくれば、そこそこ見栄えのいい打線が完成する。もちろん離脱をしないという前提ではあるが。

 後は、采配面。とくに投手起用には難点が多かった。このあたりが改善されないとAクラスを望むのは厳しい。ただ、全体的に期待感の持てる選手は多く、底は脱したとみていいのではないだろうか。苦難の時期ではあるが、出口は見えている。

 

【期待の若手】

投手→三ツ間
野手→高橋

 

 投手は三ツ間。去年使い方が悪かったこともあって一軍に定着できなかった。今年もいい球を投げているので、荒い使い方はせず、しっかりと一年通して考えて使ってあげてほしい。

 野手は高橋。フォームも変え、かなり振りが鋭くなった。OP戦期間中、一度沈んだ期間もあったが持ち直した。守備はそこそこだが、我慢する価値のある選手になったと思う。是非開花させてほしい。向こう10年は安泰になるはずだ。

 

 

kakuyomu.jp

若干の追記をして公開予定です。良かったらどうぞ。